
「東部心理アセスメント研究会」
□目的
臨床心理学的なアセスメントを学び、理解を深めること
心理検査に関する実施技術、見立て、フィードバック力の向上
事例に対する包括的なアセスメント力の向上
□内容
事例検討、新しい検査に関する研修、講師を招いての研修など
□心理検査
ロールシャッハ・テスト、描画などの投影法、性格検査
知能検査、発達検査、神経心理学検査、質問紙 など
□参加資格
臨床心理士のみならず、守秘義負った保健・医療・福祉・教育領域の専門家であれば参加できます。
(当会は、臨床心理士資格 継続研修ポイントになります)
□日時
毎月1回 主に第1木曜 18:30~20:45
□場所
静岡県東部地域交流プラザ「パレット」3F
□参加希望の方へ
直接、開催時にいらしてくださってかまいません。
または、「Beサポート」へお問い合わせください。
NPO法人 臨床心理オフィス Beサポート

&FAX 055-925-1701

be-sapo@ mail.wbs.ne.jp
※ 旧「沼津ロールシャッハ・テスト研究会」を母体としています。
※ 当法人の「臨床心理に関する教育啓発事業」にあたります。
スポンサーサイト